KADOKAWA・ドワンゴが創るネットの高校

マイページログイン
ニュース

この記事をシェア

XFacebookLINE

元プロハンドボール選手(日本代表キャプテン)の
土井レミイ杏利氏から、トップアスリートのメンタル術と
“応援される選手”のSNS活用術を学ぶ!
栄養士・橋本玲子氏による中高生アスリート向け
栄養管理講義も同日実施

〜N高グループアスリートクラス 夏季特別プログラムを8月4日(月)に開催〜
元プロハンドボール選手(日本代表キャプテン)の <br> 土井レミイ杏利氏から、トップアスリートのメンタル術と <br> “応援される選手”のSNS活用術を学ぶ! <br> 栄養士・橋本玲子氏による中高生アスリート向け <br> 栄養管理講義も同日実施

学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校・S高等学校・R高等学校(以下、N高グループ)、N中等部は、2025年8月4日(月)に秋葉原キャンパスにて「2025年度アスリートクラス夏季特別プログラム」を実施します。


N高グループ、N中等部では、スポーツで優れた成績を収める生徒を対象にアスリートクラスを設置しており、26種目という多岐にわたる競技で119名の生徒が所属しています(2025年7月時点)。アスリートクラスでは、知識・進路・コミュニティー・活動面でのサポートに特化し、海外大学への進学支援や競技の垣根を越えた中高生アスリート間の交流を促進するコミュニティーづくりや役立つ知識を身につけるための特別プログラムなどを行っています。

◾️元日本代表がメンタル術やSNS活用を指導、管理栄養士による栄養管理講義も実施

本プログラムでは、元ハンドボールの日本代表キャプテンでSNS発信力に定評のある土井レミイ杏利氏と、公認スポーツ栄養士としてアスリートの体づくりをサポートする橋本玲子氏を講師に迎え、アスリートクラス所属の中高生の関心が高い「精神面」「キャリアデザイン」「SNS活用」「体づくり」について講義を行います。

土井氏からは、試合前の心構えやプレッシャーへの対応、信頼関係の築き方、怪我予防やキャリア形成、SNSを活用した自己表現など、競技力向上と将来設計に役立つ幅広い知識を学びます。
橋本玲子氏による「中高生アスリートのための栄養管理」講義では、日々の食事やコンディション管理を見直し、競技力向上につながる実践的な知識を身につけます。

◾️講師プロフィール


土井レミイ杏利(どい れみい あんり)氏
元プロハンドボール選手
1989年生まれ。フランス人の父親と日本人の母親のもとにパリで生まれ、千葉県で育つ。小学校3年からハンドボールを始め、語学留学先のフランスでプロ契約を結ぶ。
2017年にパリで開催されたハンドボールのオールスターゲーム「ハンドスターゲーム2017」に日本人で初めて出場を果たす。
2019年に帰国後、ハンドボール日本代表《彗星JAPAN》のキャプテンへ就任し、東京オリンピックに出場。昨年、5月現役引退。
SNS上では「レミたん」の愛称で投稿する動画が人気を博し、SNS総フォロワー800万人以上を誇るなど、クリエイターとしても注目を集めている。

<土井レミイ杏利氏からアスリートクラスの生徒へのメッセージ>
世界に羽ばたくトップアスリートを目指す皆さんに、今回の講演を通してなにか1つでも学びに繋がることをお話できたらと考えております。
短い時間ではございますが、出会いを大切にし皆様と過ごす時間を楽しみたいと思います!
お会いできますことを心より楽しみにしております!


橋本 玲子(はしもと れいこ)氏
管理栄養士・公認スポーツ栄養士
株式会社Food Connection代表取締役。
外資系の化学メーカーに就職後、栄養専門学校で栄養士免許を取得。20年以上にわたってトップアスリートの栄養サポートを行う。これまで、フリースタイルスキーの上村愛子選手、サッカーJ1の横浜F・マリノス、ラグビーワールドカップ日本代表などの栄養サポートに従事。
現在は、ラグビーの埼玉パナソニックワイルドナイツの栄養アドバイザーを務める。

<橋本 玲子氏からアスリートクラスの生徒へのメッセージ>
これまで数多くのトップアスリートの食事と栄養サポートを行ってまいりましたが、長く活躍する選手たちは、皆自分に合った食べ方を身に付けています。今回のプログラムでは、世界で活躍するアスリートたちの食に対する意識や、体づくりとパフォーマンス向上のために食生活で習慣にしていることなど、具体的な事例を挙げながらご紹介したいと思います。これから世界に向けて羽ばたく皆様のお手伝いができれば幸いです。当日お会いできることを楽しみにしています。

◾️「N高グループアスリートクラス 2025年度 夏季特別プログラム」概要

【日時】2025年8月4日(月)11:30〜16:10
【場所】N高グループ通学コース 秋葉原キャンパス (東京都)
【講師】土井レミイ杏利氏(元プロハンドボール選手)、橋本玲子氏(管理栄養士)※順不同
【対象】N高グループ アスリートクラスに所属する生徒
【スケジュール】
11:30~12:10 挨拶・アイスブレイク
12:15~13:30 昼食・交流会(リアル参加者のみ)
13:30~14:45 「コミュニケーション術・SNS活用」土井レミイ杏利氏・奥平博一校長対談・質疑応答
14:50~15:50 「アスリートのための栄養管理」橋本玲子氏講義・質疑応答
15:50~16:10 振り返り
【配信URL】YouTube:https://www.youtube.com/live/FIT550quuE4
※ N中等部は学校教育法第一条に定められた中学校ではありません。

この記事をシェア

XFacebookLINE